ミックファニングソフトボードミッドレングスは、軽自動車に入るのか?購入レビュー!

Surf
カイ
カイ

こんにちは。カイです。

今回、ミックファニングソフトボードを購入しました。

「サーフボードのミッドレングスは、軽自動車のルーフに入るのか?」
という悩みがありましたが、、

結論、、

入ります!!

以下、詳細になります。

  1. ミックファニングソフトボードとは?
  2. ソフトボードレビュー!
  3. 軽自動車にミッドレングスは入るのか?問題
  4. まとめ


ミックファニングソフトボードとは?

ミックファニングソフトボードとは、サーフィンで3度世界大会で優勝した
ミックファニングが考案した、ソフトボードです。

特徴としては、

  • 種類豊富なラインナップ(12種類)
  • MFのシンプルなロゴ
  • 他のソフトボードと違い、表面はソフトな素材で中身はEPSフォームを入れたサーフボード

となっています。

MFのシンプルなロゴが特徴的でかっこいい!と思い購入しました。

ミックファニングソフトボードTHE BEASTIE 6'6
ミックファニングソフトボードTHE BEASTIE 6’6


ソフトボードのメリットは、

表面が、柔らかい素材でできている為
万が一の場合に怪我しない、させません。
(必ず怪我しないわけではないです。)

また、ボードが軽いので、女性や子供でも持ち運びやすい。

値段が一般的なサーフボードよりも安い。
といったメリットがあります!

ソフトボードレビュー!

今回私は、ミッドレングスサイズを購入しました。

  • 商品名:THE BEASTIE 2022モデル
  • サイズ:6.6,22,2″3/4
  • カラー:ソイ
  • 浮力:46.19L
  • ロッカー:ミディアム
  • フィンシステム:FCS2

商品には、
FCS2のフィン3枚、ステッカー2枚
がケースに入っていました。

THE BEASTIE 6'6の中に含まれていたもの
THE BEASTIE 6’6の中に含まれていたもの

2022モデルは、初期と同じ丸にMFロゴに戻ったデザインになっています。

THE BEASTIE のロゴ
THE BEASTIE のロゴ

手で持ってみたところ、浮力サイズもあるので
かなり厚みがあります。

THE BEASTIE の厚み
THE BEASTIE の厚み


持った感じは、少し重いかなと思いました。

軽自動車にミッドレングスは入るのか?問題

今回、商品を買うにあたって1番躊躇した点は
僕の車の室内ルーフに、サーフボードが乗るのか?問題でした。

僕の車は、初代ハスラー[MR41S]に室内キャリアを載せています。
キャリアは、以下ブログを参考にさせていただきました!

https://life-with-photo.com/interiorbar

スズキハスラー インテリア・バーで天井収納スペースをつくる



そして、今回サーフボードを載せてみました。

室内にサーフボードを収納してみた01
室内にサーフボードを収納してみた01

無事、入りました。

しかし、フィンをつけた状態だと僕のキャリアでは
確実に入りません。

室内にサーフボードを収納してみた02
室内にサーフボードを収納してみた02

バックミラーでも後方を確認できるほどのスペースはあります。

まとめ


今回はミックファニングソフトボードミッドレングスは
軽自動車に入るのか?の購入レビューでした。
個人的な感想は、とりあえずほっとしたという感じです。
次回は、他のソフトボードとの比較を行いたいと思います!


最後までご覧いただき、どうもありがとうございました!

コメント