アラフォー男性が筋トレを5年して感じた効果(メリット編)

Work out
カイ
カイ

こんにちは。アラフォーのカイと言います。

現在、35歳、おじさんです!!

筋トレを30歳から継続して、5年が経ちました!
なので、今回はその筋トレで得られた効果を書いていきます。

ちなみに、28歳の時の写真がこちらです。

髪の毛も、水着も、、

もう全体的に😅て感じですね。

そして今、35歳の身体がこちらです。

すこ〜〜〜しだけ、よくなったと思いませんか?笑

ちなみに、僕はジムには通っていません。

自重トレーニング派です!

ちなみに、30歳で一度、アトピー性皮膚炎にもなっています。

この時の画像がこちらです〔閲覧注意です〕

この時は、かなり辛かった、、、

治った経緯、なぜ治ったのかの僕なりの理由を
また、後日ブログに書きます。

今回は、筋トレをして僕なりに感じた得られた効果と
継続方法について書いていこうと思います。

得られた効果は一言で言うと

ポジティブになります。


その理由は4つの理由があると思います。

  1. 出来なかった事に対して出来るようになったことで、達成感を得られるようになった。
  2. 異性、同性から褒められるようになった。
  3. 良く眠れるようになった。
  4. 身体を使うことが楽しくなり、おっくうな気持ちが減った。

詳しく書いていきます。

出来なかった事に対して出来るようになったことで、達成感を得られるようになった。

筋トレをする前の28歳の自分は、全く身体を鍛えることが嫌いでした。

筋トレをしてみよう!と目標にするものの、

痛い、辛い、しんどいの三拍子で1ヶ月程度でやめてしまいます。

その結果、腕立ても3回でばてる。など今では自分でもじられないくらいのことが、当たり前でした。

しかし今では、腕立ては50回、腹筋ローラーを使って立って転がすこともできようになりました!

もちろん上記の三つの三拍子は今でもあります。

が、それを乗り越えることでの達成感を得られるようになりました。

異性、同性から褒められるようになった。

これは、シンプルに嬉しいです。

同性からは、「いい身体しているね!」「何かやっているの?」と言われたり


結構身体を触ってくる人がいます。

また、異性からもほぼ確実に「若く見えます!」


と言われ好かれる💕まではいかないですが、、


とりあえず嫌われてはいないかな、と感じています!


[感覚的な表現ですね、、]

良く眠れるようになった。

筋トレをしていく中で、疲れが多少なりとも出てきます。

なのでベットに入ると、自然と寝落ちしていた、、

と言うことがあり、朝も早起きすることができました!

身体を使うことが楽しくなり、億劫な気持ちが減った。

筋肉がついてくるのを感じると、

もっと筋肉がついてほしいと思います。

[これ何で何でしょう??不思議です]

なので、重いものを運んでと依頼された時には

これは、どこの筋肉が鍛えられているかな?

ここがしんどくなっているな、、

ここが効いているはず、よしよし🤗と

億劫な気持ちよりも達成感が強くなってきました。

以上、自分が筋トレを5年行って感じた
効果でした。

筋トレをしてみようと思った方の一助となれば幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!!

コメント